R7.6.13~15、6.27~29 社員旅行(大阪)
6.13~15と6.27~29に2班に分かれて社員旅行で大阪に行ってきました。
今年の大阪の一大イベントといえば…EXPO2025大阪・関西万博です!
各班とも2日目の行き先を万博とUSJから選べたのですが、大半の社員は万博を選択。
(前回の大阪万博に行ったことのあるベテラン社員は、また日本で万博が開催されることに感慨深げでした)
早朝に会社を出発し、熊本空港から伊丹空港へ到着。

早朝からの出発ということもあり、移動の疲れが見える社員もいましたが新入社員は元気です!
伊丹空港に昼前に到着したので、まず向かう先は昼食会場の大阪マリオット都ホテル。
ホテルのすぐ近くにはバスを停車できないので、しばらくホテルまで歩いて向かう途中に記念写真。


思ったより長く歩いたので昼食前の良い運動となり、みんなお腹がぺこぺこです!

高層ビルがいくつも立ち並んでいますが、周辺のビルを見下ろすぐらい高いです。
(高所恐怖症の社員は窓の近くには近寄れませんでした💦)



あべのハルカスにはゴジラが!
映画の中では暴れまわっていますが、ここではおとなしかったです(笑)


夕食会場にて。
カニ料理専門店でしたが、外国人社員も美味しく頂きました。
国籍に関係なく社員同士の仲が良いことが当社の良いところのひとつです。

八代ではクリスマス時期ぐらいにしかお目にかかれない印象がありますが、大都市ではこれが日常の光景なのでしょうか。
きれいな景色に癒されて初日が終わりました。
2日目は万博組とUSJ組に分かれてそれぞれの場所に向かいます。

万博入場口付近では公式キャラクターのミャクミャクがお出迎え。


「最大の木造建築物」としてギネス世界記録に認定されているそうです。
(画像では分かりにくいですが、会場全体が大変にぎわっていて見物・移動するにも大変な状況でした。
画像がすくなくてすみません!)
お土産を買うにも店に入るまで約1時間程並び、入るまで約5時間かかるパビリオンもありました💦



旅行最後の夜も楽しく過ごせました。
最終日はなんばグランド花月で漫才や吉本新喜劇を鑑賞しました。
テレビ等で見たことのある芸人さんの漫才や吉本新喜劇は一瞬でお客さんの心をつかんで、会場は爆笑の渦でした!
鑑賞後はお好み焼き・焼きそば専門店で昼食。


2日3日の社員旅行を終え、体調不良や事故もなく全員八代に無事帰ってきました。
今回の旅行で培った一体感を仕事の場で活かし、これからも社員一丸となって業務に邁進していきます!